子育て・グッズ 生後0ヵ月9日目の赤ちゃんがミルクを40CCしか飲まず眠ってしまった場合、次の授乳時に残りの量を追加して与えても大丈夫ですか? こんにちは(*^^*)生後0ヵ月9日目の女の子を育てています。今三時間おきにミルクを70CCあげてるんですがいつもなら全部飲みきるのに先程はじめて40CCくらいしか飲んでくれずすぐまた眠ってしまいました。飲み残しても大丈夫なんでしょうか?飲み残していたとしても次の三時間後のミルクはまた同じ70の量でいいのでしょうか?ご回答よろしくお願いします(>_<) 最終更新:2017年6月17日 お気に入り ミルク 女の子 夫 はぁちゃんママ(8歳) コメント pepe 大丈夫だと思いますよ😊まだまだ飲むのがへたっぴで疲れちゃうんですね♫ もしまた寝てしまうようなら足の裏こちょこちょしたりほっぺたツンツンしたりして起こしてあげてみてください。 6月17日 はぁちゃんママ コメントありがとうございます😊 大丈夫なら安心しました(>_<)いつもはだいたい3時間少し前になるとお腹空いて泣くのに先程は珍しく泣かずによく眠っていて(>_<)次の授乳で飲んでくれたらいいんですが(;´д`)眠るようならこちょばしてみます*˙︶˙* 6月17日 pepe その時はその量で満足したんですかね😊それかもう相当眠たかったのか(笑)寝てくれてる間にみむさんもゆっくりされてください💓 6月17日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はぁちゃんママ
コメントありがとうございます😊
大丈夫なら安心しました(>_<)いつもはだいたい3時間少し前になるとお腹空いて泣くのに先程は珍しく泣かずによく眠っていて(>_<)次の授乳で飲んでくれたらいいんですが(;´д`)眠るようならこちょばしてみます*˙︶˙*
pepe
その時はその量で満足したんですかね😊それかもう相当眠たかったのか(笑)寝てくれてる間にみむさんもゆっくりされてください💓