※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人育児奮闘中まま🔰
家事・料理

残業して急いで保育園に迎え行って、帰宅して急いで夕飯作ったのに美味…

残業して急いで保育園に迎え行って、帰宅して急いで夕飯作ったのに美味しくないと子供たちが一切食べてくれない。毎回そんな感じ。節約のためには自炊って言うけど、結局食べなくて捨てるんだったら、労力と食材の無駄ですよね。みなさんは、どうされてるのでしょう。たんじゅんに、私の料理の腕が悪すぎだとは自覚してますが…

そして、結局毎回、納豆ご飯、なめたけご飯で終わります。

コメント

はじめてのママリ🔰

本当にお疲れ様です。

親の心子知らず
って名言があるように
頑張っても
報わない辛さ

料理の腕が悪いなんて
思わないで下さい☆

お母さんの頑張りに拍手ですよ❗
私が食べたいくらい笑

食べないなら
納豆ごはんと
なめたけごはん十分です。

保育園で食べてるはずですし
大丈夫です😌💓

毎日、本当にお疲れさまです。

  • 2人育児奮闘中まま🔰

    2人育児奮闘中まま🔰

    優しいコメントありがとうございます😭自然と涙が出てきました。そうですね。園で食べてますし、大人は美味しいと思える出来だったので、明日の自分たちのお弁当分になった!と前向きに考えようと思います!本当にありがとうございました😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんからの評判や自分で食べてみてどうなのでしょう?

うちも失敗して自分でもなんか美味しくなくできちゃったなって時がたまにありますが。そういう時は残して別のを出しますが、そうじゃない限り出したものを食べてもらいます。

  • 2人育児奮闘中まま🔰

    2人育児奮闘中まま🔰

    自分では、ちょっと薄味だけど美味しい!って思って出したのですが…子供って、舌が肥えてると言うか、本人の嫌いな方面の味付けだったんでしょうね。いまだにそのツボがわかりません😭
    そこまで好みじゃなくても、出したものを食べてもらうことも、この先大事なことかもですね!ありがとうございました!

    • 1時間前
S

作らないもの駆使してます笑
あれこれ試しながら、食べてくれるものをリピ買いしてます…笑

最近は、混ぜこみわかめのごま油がお気に入りで笑
ご飯にわかめ混ぜて、
レンチンのメイン系のおかず出して、
切り干し大根とか野菜豆とか野菜系のおかず1品とくだものやミニトマトとか何か少し添えて…
15分かそこらでそれっぽいご飯出してます🫣💦

メイン系のおかずは作る日もありますし、副菜としてきゅうりとハム切って出したりする日もあります!