※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中期で一気に新しい食材が増えて追いつきません🫠新しい食材一口だ…

離乳食中期で一気に新しい食材が増えて追いつきません🫠

新しい食材一口だけ午後に試すのでもいいんですかね?

いつも離乳食は7時と17時にあげてるので時間はずらしたくなくて...


コメント

ママリ

17時にあげるのであればやりません。
何かあった時に病院やってないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    17時にはあげません
    午後14時とか病院やってる時間です

    • 11分前
ままり

急に増えすぎますよね💦
うちは、見ている本が2回目に新しい食材のときあってそのままあげる時も…です😂
夜間、万が一大丈夫な平日とか
大根OKならかぶ、豆腐OKなら豆乳…など種類分類が一緒なので良しとしちゃってます🥹
アレルギーのでる危険性のある食材は、午前にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    高野豆腐が出てくるんですが豆腐だから大丈夫ですよね?🥹

    • 7分前
はじめてのママリ

午後は避けてました🙂‍↕️
上の方も仰っているように、17時だとその後何かあった時、病院終わっちゃってるかなと😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の午後受付が始まる30分ぐらい前に一口食べさせてもダメですかね?

    • 9分前