※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

夫が真っ白な顔で帰ってきました。熱を測ると39.8度。食欲なし。喉が痛…

夫が真っ白な顔で帰ってきました。
熱を測ると39.8度。
食欲なし。
喉が痛すぎる、腫れていて苦しいとのこと。

お粥を食べさせ、トラネキサム酸とカロナールを飲ませ、
子供達と夫を車に乗せ薬局へ。
夫を車に残して、薬局でお粥、スポドリ、ゼリー、薬、お菓子を買いました。
その後夫を事務所まで送り、先ほど買った食材等を持たせ、さよならしてきました。


夫は自営業で、普段は事務所で1人で働いています。
従業員は別の棟の事務所で働くので、建物の中に完全に1人です。トイレ、台所、ベッド、仕事用デスクがあります。

自宅にいると絶対子供達に移るので、ちょっと可哀想だけど食料を持たせて事務所に隔離することにしました。

明日、子供達を保育園に連れて行った後、夫にまた食料等補給予定です。


遠方の義母に上記伝えたところ、「お前は鬼だ!」と罵られました😂

た、たしかに!!
しかし、あなた(義母)より私の子供達のが大事なのです😭

夫へは3時間に一度生存確認のLINEをする。
やばそうなら即電話。
健闘を祈る!

って感じで即事務所に送り返しましたが、子ども達にうつっていないか心配です。

こんな私は鬼でしょうか、、😂
皆さんなら自宅で看病しますか?

ちなみに我が家は寝室は一つで全員一緒です。

コメント

ママリ

下のお子さんたち小さいですし仕方ないと思います!

1人にして連絡できずに死んでたとかも怖いので私なら家庭内隔離で、旦那を寝室に隔離して、リビングに布団敷いて私たちは過ごします!
旦那がコロナになった時それで乗り切りました!

ツー

自分でもそうしますし、うちの夫なら自らの判断で隔離されに行くと良いと思います🙆

5FAMILY

インフルエンザだった場合、大人でも異常行動が心配ですが大丈夫でしょうか?💦
たしかに家庭内感染も心配ですが、、
他に部屋はないのですか?

私なら夫は寝室、私と子供たちはリビングか自室かなって感じです。

子供いたら仕方ないかなとかも思いますが、異常行動で徘徊して〜何かあったらとかも心配です。

ミニー

そうですね。。。
うちも寝室同じですが
家で寝てもらいますね🤔

はじめてのママリ🔰

さすがに40度近ければ家で見ますねー。
最悪死ぬと思うので💦

リビングと寝室で寝る部屋分けます。

しーそーまま

去年主人がインフルでした。

食欲はなかったものの
水分は摂っていたのですが、
脱水で意識消失で倒れて
救急車で運ばれました(⌒-⌒; )
周りに私たちがいたから
すぐ対応出来ましたが
1人でいる状況でしたら
私は不安です…(T ^ T)

子供達に移るのは
まじ勘弁ですが…
難しいですね(T ^ T)