
コメント

ママリ
上の子が3月生まれで、3歳2ヶ月差の4学年差兄弟です💡
週6ワンオペですが、上の子は幼稚園行ってたのでそんなに大変って感じでもなく過ごせましたよ!

はじめてのママリ
上の子が1月末生まれの早生まれで2歳8ヶ月の時に下の子が生まれました😊
学年は3学年差です!
我が家も基本ワンオペで1歳まで大変でした、、😭夜子供が寝てから泣いてました😂笑
その後のイヤイヤ期も大変でしたが😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
教えていただきありがとうございます!
一歳まで本当大変ですよね...😭
これから先も大変なのかもしれませんが😥😥
泣いちゃう気持ちわかります💦
やはりイヤイヤ期も大変なんですね😮💨
がんばります...😮💨笑- 46分前

初めてのママリ🔰
4歳差の姉妹育ててます☺️
うちも旦那が夜勤で土日も含めていなかったり、残業で遅い日ワンオペよくあります!
下の子生まれて半年は上の子が情緒不安定になったりして大変でしたが、、、
二人目などである程度経験しているのと、上の子が良く泣いたり夜泣きなど結構ハードな赤ちゃんだったので、、、
下の子が育てやすくて驚きました😂
上の子もある程度一人で出来ること多いので、キャパ狭いので私は4歳差でよかったです!
今は小2と年少で喧嘩もしますが仲良く遊んでたり楽しそうです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ワンオペ、毎日お疲れ様です😭
上の子のフォローも大切ですよね...💦
育てやすいと感じる場合もあるんですね!!
ママリさんが頑張ってきた証拠ですね☺️
私のキャパで4歳差で大丈夫か不安ですが、想像ができてきました💭✨
姉妹仲良く遊んでくれるといいですね🥰
お話教えてくださりありがとうございました💗- 44分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね☺️☺️✨
うちも上の子は保育園に行っている頃だと思うので希望が見えてきました...✨
貴重なお話ありがとうございました!