※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職活動し、内定をもらったのですが、現在の会社が好条件を出して下さ…

転職活動し、内定をもらったのですが、
現在の会社が好条件を出して下さり、残るか迷っています…

内定と言いましても、正社員ではなく、
現在も内定先も、社保完備のパートです
職種は介護職で、どちらも現在は登録ヘルパーになります

入社日までは一ヶ月と少しあります
調べると内定後も入社2週間前までなら辞退可能とは書いてあるので、辞退できるのかなと思うのですが、
内定先に失礼にあたるのと、もしまたその会社に入りたいと思っても応募できないだろうな、と…

甘いかもしれないのですが、どちらもパートなので、気軽に決めたらいいのでは?とも思ったり、
登録ヘルパーはどこも人手不足で採用率高いので、また応募できる気もします…甘いのかな…

コメント

ママリ

転職活動をした理由による気がします!
いまのお勤め先に不満があったのから、
がらりと環境を変えたい・条件がより良いところに行きたい・家庭事情等、、!

一番ははじめてのママリさんが今いいなと思えるところではないですかね?今の職場だと人間関係がよくわかるのもメリットですよね!

わたしも同じく気軽に決めたらいいのでは?と思う派です😂
が、時間は有限なのでまた探したり面談したりを考えるとよくよく見極めるのも大事だなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由は社保に入りたいからで、今の職場では勤務時間が足りず、入れなかったからです🥺
    それ以外に何の不満もなかったのですが、退職の意思を伝えると、
    勤務時間や業務内容見直しして下さり、社保入れるようにしてくれるみたいで🥺
    そしたら新しいところに転職する必要性を感じられず、悩んでいるところです💦

    ですよね!?正社員でもなくパートなんだから、気軽でいいのでは?
    また縁があれば、内定辞退したとしても、今後採用してくれるのでは?
    なんて甘いかもですが思ってます😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

とりあえず働いて決めたら良いかな🆗