
コメント

あおちゃん
寝返りしようとしているというより、体の反り返りのせいで寝返ってしまうだけではないでしょうか?
反り返りながらの寝返りは通常しないです。もし反り返りながらするなら背筋が腹筋より優位なんだと思います。
抱っこができないのもそのためです。
腹筋を鍛えるためには丸まらせるのが一番です。
両足を合わせて顔の方に近づけるような遊びや、真ん丸抱っこを取り入れてはいかがでしょう😊
うちの次男も反り返り強い子で苦労しましたが、少しずつ改善しました💡インスタとかで色々出てきます。
急には変わりませんが、ひとまず抱っこで反り返ってるときは縦揺れ(縦抱きではなく)すると少し緩んで抱っこしやすくなります。
情報過多の時代なので色々試して我が子に合うものを見つけるしかないのですが、どのみち時間はかかるかなと💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど、そういう可能性もあるんですね🥹
そり返り強い子な気がします…
まんまる抱っこはしているつもりなので、両足を顔に近づける遊びや縦抱っこ取り入れていきたいと思います😊
ありがとうございます!