
今週2歳クラスの息子の運動会出番は1時間らしいのですが、遠方から義両…
今週2歳クラスの息子の運動会
出番は1時間らしいのですが、遠方から義両親、隣県(3時間)から実母が来てくれます。
お昼前には終わるので古民家系の和食屋さんでランチの予約をしているのですが、お店から予約が多くなりそうなのでメニューを先に決めて欲しいと連絡がありました。
夫にその旨伝えると、4000円のコースで良いんじゃないかと言ってきました。
それは本来夜のコースでランチもできるとは書いてあるそうです。
本来そのお店を決めた際は、コースではなく普通のランチメニューでという話でした(そんな高いのはやめとこうと夫が言ったのに完全に忘れている。いつも何でも忘れます←)
普通のランチも2000円〜3000円で前菜〜お刺身、メイン、デザートまでついています。
両親も高齢でそんなたくさん食べられないし普通にランチで良いと思うんですが…
そう言うとケチってるお金を払うのが嫌と捉えられそうでいちいち言うのが疲れます…(夫は人に何か選ぶ際にいつでもとにかく高い方を選びます。性能など条件ではなくとにかく高い物。(人にしてあげることについては。自分のものは安い物安い物(安かろう悪かろうでもそっちにいこうとする))
みなさんならどうしますか?
また、どう伝えますか?別に4000円がみんなにとってベストなコースだと思うなら全然それを選ぶのですが、量がすごそう&コースだと食に興味なくご飯屋さんでじっとできない息子の対応が大変そうと思ってしまいます…
- ままり(3歳4ヶ月)
コメント

ママリ👦👧
息子さんの運動会のために集まって、息子さんのよくがんばったねのお食事会ですよね……?
子どもが楽しめることが大前提じゃないと、子どもに運動会の悪い記憶を残すことになるので、食に興味のない2歳児のお祝い事には4000円のコース料理は向いてないなと思いました!!
ランチで楽しくわいわいしたほうが、息子の思い出になる☺️で、いいんじゃないでしょうか??
ままり
ありがとうございます🥲
そうなんですよ、メインは運動会。
でも旦那からしたらわざわざ自分の両親が遠方から来てくれる。っていうのがデカいのです…
それも確かにとっても分かるけど翌日も会うはずなんです😇
年に一回来るか来ないかなのでもてなしてあげない気持ちはめちゃくちゃ理解できますが、息子第一じゃないの???とイライラします笑
お店選びの時点でだいぶ親向けで選んでいるので本当せめて短時間で、という気持ちです😮💨
旦那には覚えてないよとか言われそうですが、うまく伝えてみます…
ママリ👦👧
頑張ってください!!
運動会がみんなの楽しい思い出になりますように✨