※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最悪です。9/27(金)の夜に作ったカレーを義母が今日の昼食に息子に食…

最悪です。聞いてください。
9/27(金)の夜に作ったカレーを
義母が今日の昼食に息子に食べさせたそうです。
作った日から4日目ですよね、、、。
私なら絶対食べさせません。

しっかり鍋で火を通し、息子には少量しか
あげていないそうですが心配すぎます。
症状出たらどうしよう、、、もうショックです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も食べさせません😣
何もないといいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日保育園を休んでて義母にお願いしてたんです。見てもらっといてあれだけど、腹立たしいです。義母には申し訳なさそうに謝られましたが、普通子どもに4日目のカレー食べさせますかね😭凹むーーー!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

食べてしまったならもう無事なの祈るしかないです💦危機管理能力弱いんですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べたのが少量というのを信じるしかないです、、、もう最悪です。旦那も「大丈夫だよ」って言うくらいなので、いつものことなんだと思います。大人は100歩譲っていいとして、子どもなんだから危機感持ってくれよって怒りました🥺

    • 1時間前
ピクリン

私、全然やっちゃってます💦
金曜日の夜に作って月曜の昼に食べたら、まだ3日以内という認識でした😳

冷蔵庫で保管してたら大丈夫と思ってました😂
今まで私も子供たちもお腹壊したことないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    作った翌日からカウントですね!
    お腹壊したことないというピクリンさんのお言葉、お守りします😭息子には辛いかもと牛乳を足して鍋で温めたそうですし、少量なのでまだマシだと思いたいです、、、😭

    • 58分前
  • ピクリン

    ピクリン

    何時間経過したかで考えてました。
    金曜日の夜に作ったとしたら、土曜の夜で24時間=1日経過、日曜の夜で2日曜経過という感じです。
    なので、月曜の夜までに食べ切ればOK!という考え方でした!

    今までそれでやってきて、大丈夫でしたよ!!

    • 50分前
  • ピクリン

    ピクリン

    日曜の夜で2日経過
    の間違いです💦

    3日(72時間)以内に食べ切るようにしてます。

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それだと72時間経ってないですね😢息子も何も症状が出ないことを願います💦

    • 20分前
はじめてのママリ🔰

ちゃんと加熱したならギリセーフですかね😵今後はあげてほしくないですね..

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勘弁して欲しいです😢
    電話で申し訳なさそうに謝られましたが、ウェルシュ菌のことは知りませんでした。旦那も「大丈夫でしょ!」って感じなので危機感持てと釘さしました😅

    息子には辛いかもと牛乳で薄めたこと、しっかり鍋で加熱したこと、食べたのは少量であること、あと処方されたビオフェルミンを飲んでるので、少しマシでしょうか、、、😢?

    • 18分前