
出生時3100g、生後3ヶ月で5kgの赤ちゃんについて、完母を目指していたが成長曲線が下がってきたため、ミルクを増やすことを考えています。発達面でも不安を感じており、同じような経験をした方がいるか知りたいです。
出生時が3100g、生後3ヶ月ちょうどで5kgです。
完母を目指していたので母乳外来に通いつつミルク量を減らしていましたがいよいよ成長曲線のかなり下のほうまできてしまいました。
完母は諦めて徐々にミルク量を増やそうと思うのですが、こんなことなら早めに増やしてあげればよかったと後悔しています。
今さらですが発達の面でも不安になってきました。同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
長女がそうでした!
出生体重か2960gです!
ちなみに、3歳でいまだに成長曲線下のほうです😂
ちょうど3か月くらいから完ミにしました。ただ、ぐんぐん大きくなる時期は過ぎているのでその後も緩やかな成長でしたが、多分、うちの子は早めに完ミにしたとこでそんな変わらなかったかもです😇
その後の離乳食をもりもり食べてたくさん大きくなる子もいるし、うちの長女のようにあまり食べない子もいるし🤗
生まれ持った個性や遺伝もあると思います!
コメント