
最近引っ越しをしてきて家の前の公園によく遊びに行くようになりました…
最近引っ越しをしてきて
家の前の公園によく遊びに行くようになりました。
そこに何人か同じ幼稚園のお友達がいるのですが
既にママ友の輪ができていて、
何人かのママは私に話しかけてきてくれるのですが
その中の一人が新規お断り〜みたいな感じです。
(私が分からないような話したり態度で分かります)
こういう場合って挨拶だけしてその輪にわざわざ入らず
遠くから一人で子ども見守ってるってアリですかね😂?
そういう人と関わりたくないし、
できれば公園行きたくないですけど
子どもは行きたがるし大人の都合で連れていないのは
可哀想だなーと思って💦
皆さんならどうされますか〜?
- はじめてのママリ🔰
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
そんな人と友達になりたくないですし輪に入らないです😊

はじめてのママリ🔰
ママリさんがママ友がいらない派なら、自分の子供だけを相手して遊ぶ感じでいいと思います☺️
私はママ友が欲しい派なので、お断り〜の雰囲気に気づいてないフリして、分からない話しでも「そうなんですね〜‼︎」って輪に入っちゃいます。笑
やっぱりママ友は何人かいた方が心強いので🤣
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
輪に入っちゃうの凄いです😂
ママ友はいたらいいな〜とは思いますが、そういう意地悪な方とは関わりたくないが勝ってしまうので遠くから見守ることにします✨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
無理して輪に入らないです!
なんか学生みたいな(笑)
我が子のために公園来てます🛝感を出します。私なら。
私の友達作りではないので🖐️と
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
本当いつになっても女ってめんどくさいな〜と思います😂
そういう人と関わるよりは一人でいる方がよっぽど楽なので、遠くから見守ってます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
私もそう思うので無理に入らず子ども見守ってます✨