
たとえば仕事が終わって1時間家でゆっくりしてから保育園に迎えに行くっ…
たとえば仕事が終わって1時間家でゆっくりしてから
保育園に迎えに行くってやっぱりなしですか?
- ままり(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは一時保育で預けて仕事してるのでそんな感じです!仕事後すぐ行かなきゃいけないかは保育園に確認した方が良いと思います💦

mama
全然アリだと思います◎

はじめてのママリ🔰
やってるし、今日もそのつもりです🤐
ダメなのかもしれないけど、生理中なのでナプキンも変えたいし、スーツから靴も洋服も着替えてお迎え行きたいです🚲

はじめてのママリ🔰
園によるかと!買い物してからお迎えNGな園もあるし、半休おやすみの日でも預かってくれる園もあるので。

はじめてのママリ
園によるのと、その時間によると思います😔
パートとかで14時終わりとかならお昼寝中だしおやつ終わりまでいいですよってところ多いと思います。
16時終わりで17時迎え、とかは嫌がられると思います💦

はじめてのままり
園と子供の年齢や性格などによりけりですかね 。生後4~11ヶ月まで通っていた保育園では「早めに迎えに来てあげてください」「仕事終わったら即迎えお願いします」「まだ小さいので1歳までは早めに来てあげてほしい」などと言われましたが 、今通っているこども園では「お迎えの人が来れる時間で」「買い物など色々してから来られる方もいるのでそれを考えた上での時間で」などと融通が効きます 。

はじめてのママリ🔰
園によってはだめかもですが私は家で家事して迎えにいってます!

はじめてのママリ🔰
保育士ですが、16:30までのお迎えならありだと思ってます🙋♀️
午睡終わっておやつ食べたら16時くらいですし😌
それ以降は正直仕事終わってるなら迎えに来て欲しいです😅

はじめてのママリ
原則的にはなしですね。
短時間の勤務で仕事のあとお迎えに直行だとお昼寝中とかで、保育園におやつ後のお迎えでいいと言われてるとかならありだと思います。
コメント