※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パート先で後から入ってきた人が苦手です。おそらく一回り以上歳上の方…

パート先で後から入ってきた人が苦手です。

おそらく一回り以上歳上の方なのですが、下に見られているというか…初めて会った時から失礼な人だなという印象であまり関わりたくありません😭

私自身、子供っぽいこと言ってる自覚はあります😭

でもこんなことだけで辞めたくないので、なにか心持ち軽くなるようなアドバイスください🙇‍♀️

コメント

みにとまと

関わらないのが1番だと思います😊あと、同じ土俵に上がらないことですね。嫌なことされてもやり返さず、普通に接してあげて相手のレベルの低さを強調してあげたら良いかと🙆‍♀️

ももノコ

来月、そんな感じの人と同じ部署になります。
ちなみに、指導係できます🫠
仕事上だけの関わりでいいと思いますよ。
理不尽に注意されても言い訳せずに「はい、そうですね!気を付けます」だけ言って、その人のミスは指摘しない←ここ重要。