※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

今回の生理がしんどくて5日目なんですが、自律神経がおかしいのもあっ…

今回の生理がしんどくて5日目なんですが、自律神経がおかしいのもあって2日前はすごいレバーの大きい塊が出たりでおかしいなぁと思ってました。「日曜日どっかいく?」と旦那に言われても「生理でしんどい」と言うと「じゃあどこも行かんのやな」と機嫌悪くなり、結局昨日遊びに行きました。天気も悪かったのもあって頭痛もすごく、子供達を風呂に入れるのは私。生理なのでシャワーにしてるんですが、いつも頭痛いと45度くらいの熱い湯で頭を洗ったりすると割とスッキリして治るんですが今回は何故かのぼせてしんどくなってしまいました。お風呂から出て下の子の着替えお願いしたら下のズボンは着せてなくて「何で?」と聞いたら「ママがいいって逃げるのに〜」と。自分はしっかりお風呂に浸かって出てきていました。俺もう服脱いでだから追いかけれんし。と。
そして釣り堀に行ったんですが、そのご飯も頭痛くても刺身とご飯と味噌汁くらいにしようかなとしたところ上の子は「パパと鯛ご飯にするって言うた」とご飯炊いたのに言われて、作り。アラはもういらないと言ってるのに旦那は持って帰ると持って帰ってきて「何にするん」って聞いても「鯛めしに入れたらいいやん」とか、口ばっかり。私はそんなんあんまり作らないのでレシピを見ながら作ってたら「全部入れてもいける」だの色々横から言われ、それでも私が納得しないので(手伝いはしないのがまず腹立つ)レシピ通りにしてすまし汁みたいなのをあらでしました。結局頭痛くても手伝いなし、片付けしない、「俺は疲れた」スタンスでソファーで動きません。子供が散らかおもちゃもみんな片付けてーと言うと「俺出してないのに」と言います。
今日起きてムカムカと貧血?みたいな感じでしんどかったので旦那に「しんどいんやけど幼稚園送れる?」と聞いたんですが食い気味で「もう出るのに」と拒否。心配もされず、行ってる途中で拒否。またや。これ何回目。朝頼んでいっつもこれ。なので産後鬱にもなったし、体調悪いと言えない空気。心配もされない私はどうせ何もしない専業主婦と思われてるんでしょう。
あまりにもしんどそうな私を見て送れないと思ったのか上の子が急になかなか準備をせずに目に涙を溜めて行かないと言われました。多分私が行くのを無理に行こうとしてるのがわかったんだと思います。なんか子供にもこんな思いさせて、なんかもう今ホルモンバランスもズタズタで、自分のことしか考えてない旦那と、これから先も楽しい自分が見えなくて、でもすぐに離婚!というわけにも行かず、なんか体調だけが悪くなってる今日、すごく心も体もしんどいです。
吐き出すところがなくてここに書きました。。。

なんかもうちょっとしたことやのに消えたくなる。しんどい。

コメント