
横浜アンパンマンミュージアム行ったことある方に質問です!10月に初めて…
横浜アンパンマンミュージアム行ったことある方に質問です!10月に初めて行く予定です。グリーティングとメインステージのショーは観たいと思ってるのですが、ショーは始まる何分前には席取りした方がいいんでしょうか?行く日は平日の午前中(開園前?)からです。
効率良く回れる方法とかあれば教えてほしいです☺️
あとベビーカーで行く予定です。
とにかく写真いっぱい撮りたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
平日朝イチならそんなに混んでないかなって思います。
平らなエリアのショーだし子供は立っても大丈夫みたいなので私は5分前に行って前の方で全然見れました😂
ベビーカーは有料エリアに入れないのでベビーカー置き場に置いていきます!
ショーと工作は絶妙に時間ずれてスケジュール組まれてるので全部満遍なく回りながら13時には全て参加済みになって、空いてるフードコートでご飯食べれました☺️
その後また戻ってすでに見たショーやってる間に遊ぶって感じにしたらスムーズでした。

はじめてのママリ🔰
朝イチのショーやってる間に遊ぶエリア行ったらガラガラで写真取り放題でした!ショー終わったら一気に混んできて、他のこどもが写り混んだ写真しか撮れなかったので、遊び場は早めの空いてる時間帯に行って写真撮るといいと思います!入り口や廊下みたいなところはいつでも人が写りこんだりすることなく写真撮れました!
あとは午後遅い時間になればなるほど人減ってきて(とくに小さい子は少なかったです)写真撮りやすかったです。
ショーは最前列でなくても良ければ10分前でも余裕でしたが、前でみたいならかなり早くから座ってなきゃダメだと思います。後ろの方でも十分見えます!
グリーティングは開園時にお出迎えしてくれるやつがあると思うのですが、それは間に合ったことがないのでわかりません😭でも、不定期に出てくるキャラクターとバグしたり写真撮ったり毎回できているので、うろうろしてたら1回は遭遇できると思います。
結局いつ行っても劇混みなので、一番優先したいこと(食事、写真、ショー、グリーティング)をひとつ決めてそれをクリアするだけでかなり達成感あると思います!!それ以外はできなくてもいいか~くらいの気持ちでいないと結構大変です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
レストランよりフードコートの方が良さそうですか?
ジャムおじさんのパン工場のパンは帰る頃には売り切れてますかね?🍞
はじめてのママリ
レストランよりもフードコートの方が気軽だったのでそっちにしました!
パンは売り切れてると思います。もし買うなら午前の早いうちに買った方が良いと思いますが、持ち歩きにくいのでブランチ的な感じでさっさと食べちゃってから遊んだ方がいいかな?と。
10月ですがさすがにチョコペンの部分とか溶けそうです😂