※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供を産んで体質が変わった方はいらっしゃいますか。最近、体調を崩して仕事を半休しました。正社員として復帰しましたが、パートにするか悩んでいます。パートだとボーナスがないため、貯金が難しくなりますが、正社員だと体力的に厳しいです。どちらが良いか分かりません。

子供産んで体質変わった方いますから🙋‍♀️?
今日初めてサーって血の気がひいて倒れると思いました😵‍💫
仕事半休で帰ってきました😫
正社員で復帰したけどパートにしようか悩んでます😭
でもパートだとボーナスが、、ない、、、笑
でも正社員だと体力的にも、有給もなくなるし、、キツイなーと思っています。
うちは毎月なかなか貯金ができないので、その分ボーナスで貯金したくて🥹
でもパートだと色々安くなるのでどっちがいいのか分かりません😫

コメント

ママ

私がそうです!
妊娠中も悪阻切迫で寝たきり、体力落ち切った上に産後感染起こしてまた入院。
やっと頑張ろうと里帰りから帰ってきたけどスーパー行くだけで目眩がして吐き気とか...
ずーっと具合悪くて気がおかしくなりそうでした💦
とてめ仕事復帰できなくて正社員から扶養内パートまで落としました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スッキリする日がめちゃくちゃ少ないです😵‍💫
    パートにしてどうですか🥺??
    体力的に大丈夫ですか??
    あと金銭的にも参考にさせて下さい🥹

    • 9月29日
  • ママ

    ママ

    1年ちょっと扶養内パート→4年くらいフルタイムパート→今正社員と徐々に戻しました!
    最初は扶養内でもしんどい日はありました。
    妊娠前まで働いてた職場が給料よくてその時の蓄えがあったので特に困らなかったです。
    でもこれからを考えて貯金減る一方では困るのでフルタイムにしてマイナスにならないようにした感じです!

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり扶養パートだとマイナスですよね😭
    ちょっとずつ慣らしていくのがいいですよね🥺
    今は正社員で慣れてきましたか?

    • 9月29日