※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お聞きしたいのですが、切迫早産って診断がなくても、例えば出血があっ…

お聞きしたいのですが、切迫早産って診断がなくても、例えば出血があって、続いてるとかお腹の張りが顕著でとかだとしても、切迫早産で安静してて下さいとかない場合は特に切迫早産とかではなく、大丈夫だよってことなんですかね?

コメント

mayuna

切迫早産の診断基準は医師によって結構まちまちですが、一応定義は張りと子宮頸管の短縮両方が見られることです。

張り無し、頚管長短縮の場合は子宮頸管無力症、張りあり短縮ありなら切迫早産になります。

出血の原因は切迫だけでは無いので、出血のみで張りや子宮頸管短縮が見られなければ安静指示は出ないので、切迫ではないということになります!

ただ、病院や先生の考え方で基準は変わるので、出血だけで安静出す医師もいれば、出血や張りがあっても、頚管長短くなければ張りどめの薬だけで安静指示はでないこともあったり、ほんとに病院によって違います💦

出血が常に生理2日目並みとかであればどこの病院もだいたい安静指示が出るとは思いますが💦