名古屋市のトワイライトと学童について、年長の娘が人見知りで慣れない場所に行くのが難しいです。来年3月から学童に1年通い、その後トワイライトにしようか考えています。トワイライトは土曜日や夏休みも学童と同じくらい開いていますか。
名古屋市トワイライトか学童か。
年長娘は人見知り強く、反面少し人当たりが強くなったりところもあり、慣れていないところに行かせるのに大変です。
来年から学童に3月から入れて、1年だけ入れて2年からトワイライトにしようかなと思います。できれば一年の初めと夏休みだけにしたいけど、、、
トワイライトは土曜日とか夏休みも学童と同じだけやっていますか?時間だけ短いと聞きました
- はじめてのママ🔰
コメント
ママリ
トワイライトはトワイライトスクールかトワイライトルームかで時間帯が違っています。
トワイライトスクールは9:00〜18:00までで、土曜日もありです。
はじめてのママリ🔰
上の方が仰るように【トワイライトルーム】と【トワイライトスクール】では時間が違います。
ただどちらも土曜、夏休み対応しています。
トワイライトルームだと8:00〜17:00が基本で延長料金払えば19:00まで対応可能です。19:00迄の延長は学校がある通常時も同じです。
-
はじめてのママ🔰
うちはトワイライトスクールです。
学童いれてみえますか?
学童高くて悩みます- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
在住している区ではトワイライトか民間学童の利用者が殆どで、従来?の学童利用者はかなり少ないです。
我が家はトワイライトと民間学童を利用していました。- 9月29日
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます。どれぐらいおねだんいきましたか?
- 9月29日
-
はじめてのママ🔰
そこによると思いますが民間学童はいくらくらいですか?
- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
我が家が利用していたのは、スイミングスクールの民間学童で利用月によって料金が違いました。
我が家は週3利用で月3万ちょっと〜でした。
高いけど民間学童の場合は習い事がセットになっているので、それを思うとそんなに高くないと思います。それに学校迄バスで迎えにきてくれるのも安心でした。- 9月29日
はじめてのママ🔰
ありがとうございます