妊娠中に体重をキープまたは減らした方はいらっしゃいますか?現在の病院での出産を希望していますが、BMIが高くて不安です。体重管理についてアドバイスをいただけますか?
妊娠中体重をキープまたは減らした方いますか???
2人目妊娠しているのですが、今行っている病院がBMI32までオッケーのとこです。
恥ずかしながら現在太っているのでBMIが30まで行ってしまいまし。
できればこの病院で産みたいと思いましたが、先生には少し厳しいかもと言われてしまいました。
個人病院を辞めて総合病院に行くべきなのでしょうか?
頑張って痩せた方いますか?または他に移られた方いらっしゃいますか?
1人目の時は今より痩せていてつわりがひどく体重も増えなかったので何も気にしていなかったです。本当に反省です。
同じような方いたら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
何週ですか?
BMIはギリギリではなかったですが、太るととにかく腰痛に来るタイプであまり太りたくなく💦なのに体重は増える一方で💦
私は24wくらいから3人目のときはほとんどキープ1キロ増えたり減ったりを繰り返してました!!
野菜とタンパクだけは取ってました🙋♀️
なので食生活で何とかなるかもしれないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだ、6週で心拍も確認できていないのですが💦心拍確認できるかと同時に体重のことで悩むとは思ってなかったです。
腰痛にくるの大変ですよね💦お薬も飲めないし。1キロキープすごいです!!!野菜とタンパクですね。食生活でなんとかなるかも!って希望が持てました😭🩷ありがとうございます!あとは私の頑張り次第ですね。頑張ります!!
はじめてのママリ🔰
なるほど!でしたらこれから悪阻も来るかも(来て欲しくないですが💦)しれないですし、思ってるより増えないかもしれないですよ🙂
安定期後は適度に散歩もできますし🚶♀️
頑張ってください🔥🔥