※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ご主人が45歳以上で出産された方いますか🥺?とってもデリカシーのない質…

ご主人が45歳以上で出産された方いますか🥺?
とってもデリカシーのない質問をします。




お子さんは健常児ですか?
何の問題もなく育ってくれてますか?
ASDなど心配要素が増えてきますが
気にせず妊娠出産することができましたか?



3人目を考えていますが
夫の年齢がどうしても引っかかってしまいます。
夫はすごく前向きなんですが、、私は後向きで。

参考までに教えて頂きたいです🙇‍♀️💦

コメント

くにちゃん

父が45歳の時に第一子の姉、47歳の時に第二子の私が生まれています。

私は、少々稀な出生例?なので置いておいて、姉に関しては妹の私が言うのもなんですが、優秀な人ですよ。

中学校の時は、学年上位5番より落としたことなく、偏差値70超えの県下有数の進学校を出て、22歳で大学在籍中に妊娠、出産。
2〜3年専業主婦をした後、第二子妊娠中に公務員採用試験を受け、今は地方公務員として勤務しています。

両親は、父が姉や私が社会人として独立する前に定年を迎えてしまったのでお金には苦労したようですが、高齢で産んだ子がみんな何かしらを抱えているわけではないです。

うちも、夫が今年45歳ですが、まだまだ2人目、考えてます🤗🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☘️
    ご自身の経験談と
    同じような境遇で凄く心強いです🙏

    またまたデリカシーなくて申し訳ありませんが、お父さんは今もご健在ですか😣?
    健康な子供を産めてもその後のことも考えてしまい😢
    差し支えなければで大丈夫です🙇‍♀️

    • 1時間前
  • くにちゃん

    くにちゃん

    私は今年、33歳ですが、一昨年、父は77歳で逝去しました。
    5年前に脳出血で倒れ、以降、寝たきりの要介護状態でした。

    昔はタバコを吸っていたようですし、倒れる前まで、好きが高じて日本酒の酒蔵で蔵人をしていました。
    毎日の晩酌が楽しみな人で、一升瓶の日本酒が一週間持たない人でしたので🤣

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ち入った話をすいません🙇‍♀️💦
    そうだったんですね😢
    介護が必要でも子供が30歳ごろまで生きていてくれたのならば希望ですよね✨✨

    うちの夫も酒、タバコをします。。
    夫は焼酎ですが一升を2.3日で空けてしまいますし、義父も脳梗塞してるので怖いです💦
    その辺りもきちんと話してから考えてみようかなと思います😢

    何度もありがとうございました🙇‍♀️

    • 41分前
ママリ

私が36、夫45で去年出産しました😅
今のところ特に問題なく育ってます😄

私の友だちは旦那さん50近いですが、何も問題なく育ってますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☘️
    案外そんなにリスク高くもないのかなと思えてきました🥺
    度々申し訳ありませんが、夫の年齢による将来の不安だったり
    妊娠〜今に至るまでリスクなどで不安に思ったことはありませんでしたか😢?
    前向きになりたいのですがどうも考えてしまって😢
    これだけ考えてしまうのはやめとけってことなのかなぁとか💦

    • 58分前
  • ママリ

    ママリ

    私は気にしたことないんです…😅💦
    妊娠中も元気すぎるぐらいでした💨

    これは私の考えですが、結婚出産の年齢が上がってるようなので若いパパより40-50のパパが多いから確率も上がるのかな?と勝手に解釈してます😂
    若くても障害が出る可能性はあるし、年齢上がっても何も無い可能性もあるので、なんとも言えないですよね😭

    もし何かあったら可愛がれないとか後悔しすぎて鬱になりそうとかのメンタルなら諦めた方がいいのかな?と思いますが…

    • 49分前
はじめてのママリ

軽度の発達障害でした~😅
でもうちは、私も夫も産後に発達障害と診断されていて、遺伝だなという感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☘️

    遺伝は良くいいますよね💦
    私も診断受けてませんが可能性大です🥵
    あと父と義父も💦

    ご主人の年齢で子供を持つにあたって不安に思うことはありませんでしたか🥺?

    • 37分前
スポンジ

うちの妹含め45歳以降で生まれた人たち周りに何人かいますが、みんな割と優秀です🙂

ただ義理姉が38旦那さん46で妊娠できた時の子は調べたらダウン症だったからおろしたとききました。
義母ではなく義母の妹の娘さんがダウン症なので夫家系がそうなのかもしれないです。
その後に生まれた姉妹2人は健常児です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☘️
    沢山コメント頂いて、結構いらっしゃるんだ!とびっくりしてます!
    そして上の方にもいましたが、優秀な方が多い☺️

    ダウン症はお腹にいる時にわかりますもんね😢
    遺伝子は大きくありそうですし
    お母さんの年齢とかも言いますし
    色んな要素でたまたまそうなってしまったのでしょうね😢

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 25分前