※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

明日から14週です。しばらく歩いたり立っていると息苦しくなります💦酸素…

明日から14週です。しばらく歩いたり立っていると息苦しくなります💦酸素が薄くなるというか深く呼吸しないと息がしづらくなって座って休憩したり…少し買い物しただけでもその症状が出てかなり辛いです。だいぶはじめの頃から症状があり、つわりはやっと無くなったもののずっと息苦しさに悩まされてます。なんならまだお腹もそんなに大きくない時期なのによく分からず病院で貧血を指摘された事もありません。同じ経験された方、なにか原因とかありましたか😢

コメント

ままり

血圧はどうですか??
私の場合は普段より低血圧になってたので、そのせいで息苦しいんだろうと言われました!

  • ママリ

    ママリ


    たしかに妊娠前から低血圧で悩んでいました🥲ただ健診で測る血圧測定では今まで正常値だったので先生からの指摘もなにもありませんでした💦
    もしかしたら健診の時たまたま正常値だっただけで普段から変わりなく低血圧なのかもしれないですね💦
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    病院だとどうしても血圧高めにでちゃいますもんね、、
    水分しっかりとったり、午前中が特にしんどかったのでコーヒーとかを1杯飲むようにしてました!

    • 1時間前
𖤐

脳貧血ではないでしょうか?

私は16週頃から立ってたり歩いたりしてるとだんだん息がしづらくなって頭がふらふらするような状態になり目の前が真っ暗になって倒れそうになったことが何度もありました😰

私も貧血と言われてません💦

  • ママリ

    ママリ


    確かにありえますね😨
    倒れそうになった事はないんですがまさにフラフラする状態に毎回なります😭ほんとに息できないってなります😭調べてみます!!教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ

つわり中、普段通りに動かれていましたか?

私は重症妊娠悪阻でほぼ寝たきり生活&栄養取っていなかったので、つわりが終わった後も1ヶ月ほど室内を歩くだけで息切れと疲労が凄かったです。私も貧血はなかったものの、脳貧血はよく起こしてて目の前が暗くチカチカする感じで、よくしゃがみ込んでいました。買い物も車を使って15分程外出するのが限界でした😵

お腹の子どもに栄養送ってるし、体力の衰えと栄養不足かな?とも思いましたが、どうでしょうか🤔あと、ホルモンバランスも不安定なので、自律神経失調症にもなっていました💦