夫の飲酒やタバコ、昼食代に関する家計について相談したいです。5万円の渡し方が適切か教えてください。
夫の件でご相談です。
毎日ビール1本、ハイボール1本500を最低でも飲みます。それと毎月1.2回職場の飲みと言って出かけて必ず1回で1万以上使ってきます。タバコも吸います。
お昼は営業職でお弁当だと痛むからと言われて毎回1000円渡しています。
これを含めて5万を渡すのは多いでしょうか、少ないでしょうか。
内訳として
☀︎酒代、飲み会含むお小遣い #万
☀︎昼飯代 2万
です。
その他美容室や服代は含みません🥹
給料は手取り36万しかないです…。
子供2人おります。
先月4万渡して過ごさせたのですがすぐに使ってしまいました。。。一気に渡すと渡すだけ使ってしまうのでちょくちょく渡したいですがそれだと使ってる感覚もなく貰ってないと感じるようです…。
また昼代はお小遣いに含まれないという感覚みたいです。
お家での酒代1万は多いですよね🥹
以前までは、昼代、タバコ、酒代、飲み会代だけで月10万も使ってました💦貯金を切り崩しておりましたがもう限界で色々家計も見直してるところです。
アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてママリ🔰
コメント
空色のーと
5万は多いと思います。
手取りを考えると、4万で十分です。
はじめてのママリ🔰
手取り25〜26で2.5万渡してます。
ボーナスで年間30万ほど渡すので、月で割ったら月5万渡してる感じです。
家でお酒飲まない、タバコ吸わない、お昼はあまり食べないって感じです。
酒タバコしてるならたらなさそうですね…
うちは飲み会が月に5〜8回あるし、ゴルフも行くのでこれでもたらないみたいです。
ですが追加は渡さないからボーナス貯めてそれで切り崩してと言ってます。
-
はじめてママリ🔰
ボーナスがあるんですね🥹
ボーナス1回25万しかなくて…- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
ボーナスがそれだけしかないなら、月3.5万のお小遣いで家で飲むお酒を家計にします。
うちは毎月のお小遣いは一律2.5万、ボーナスは手取りの1割と決めてやってます。- 9月29日
-
はじめてママリ🔰
3.5万に食事代は含まれますか?
家系のお酒代実際はビールとハイボールで月15000円かかっていて😢- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
含みます。今までも含んでるんですよね?
ビールかハイボールどちらか一本のみ。
それ以上飲むならお小遣いからよろしくってことにします。- 9月29日
スポンジ
多い少ないじゃなくて現実に貯金崩してまかなってるんだから5万なら5万でやらせるべきです。
10万な稼ぎから見たらありえない金額です、今までが贅沢しすぎてる😓
-
はじめてママリ🔰
そうなんです😭共働きの時の贅沢癖が抜けずにきてました💦
- 9月29日
はじめてママリ🔰
昼代も込み込みで4万ですか?
空色のーと
そうです。
家で飲むお酒は家計にしては?
もちろん出すのはビール・ハイボール1本ずつまでという上限付きで。
はじめてママリ🔰
それがビールとハイボールで1日500円はかかるので実際は15000円かかってます😢家計から出してたんですが。
空色のーと
それなら、外で旦那さんが使うであろうお昼代、タバコ、呑み代を4万で賄ってもらう。
使いすぎは本人が悪いので、あと残りひもじい暮らししても仕方ないってしないと旦那さんも学ばないと思いますよ💦
せめて、1週間に1万ずつ渡すとか工夫して…