
もう少しご意見をいただきたく再度質問させて下さい🙇♀️転勤族です。4人…
もう少しご意見をいただきたく再度質問させて下さい🙇♀️
転勤族です。4人家族です。(幼稚園児と赤ちゃん)
来年度に転勤の話が出ていますが転勤先として候補が2つあるそうです。
①縁がない土地(地方ですが割と都会)、役職ポストで現在より収入が大幅アップ、今と同じ仕事ができるが今後も転勤が続くのでマイホームは建てれない
②お互い同郷の場所だが①よりすごく田舎、収入は現状維持だが配置転換で今までとは全く違う仕事内容になる、転勤の可能性は低くなるのでマイホームは建てれそう
みなさんだったらどちらを選択されますか?
良かったら理由も教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
①です。
②は実家近いことだけで、私にとって実家は遠いほうが良いので。転勤が絶対ない!わけではなく可能性が低いなら田舎で家建てて旦那いないのは嫌です😱進学費用も一人暮らし代もかさむので。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もし転勤は絶対ないって場合だとまた選択肢は変わってきますか?
はじめてのママリ🔰
仕事が変わることで旦那さんの影響がどれくらいあるか?では。
一般職から工場配属になって鬱で辞めるとかはあるあるですからね。
②だと会社から必要とされていない気がして。。
仕事とは
生きて暮らせてお金貰ってくるだけ!みたいな人なら関係ない話だと思います。仕事が生きがいの人はこんなんじゃないのに‥ってなりますよ。