
10月から最低賃金が上がりますが扶養内で働いてる方はどういった働き方…
10月から最低賃金が上がりますが
扶養内で働いてる方は
どういった働き方にしていきますか?
来月から時給が上がるから
週2になります、と言われたんですが
それだと保育園の就労条件(月15日以上勤務)から
外れてしまうため退園の危機です☁️
扶養を外して働けないか
日数が足りないから副業しても良いか
と相談しましたが、副業は駄目で
パートは基本扶養内で働いてほしいそうで、、
2週間前に入社し働き始めたのに
時給上がるのが分かっていたなら
早めに教えてほしかった🥲
- ゆう(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
10月から今の時給だと最低賃金下回ってしまいますか?
下回らないなら、今のままの時給でお願いですかね💦
悔しいですが、保育園の申請の方が優先ですもんね😭

ママリ
私は扶養外パートですが、職場にいる扶養内パートさんは勤務日数は減らさず、1日の労働時間を減らすみたいです🤔
今まで10-17勤務だったのを、交代で13-17にするそうです!
副業ダメ、扶養外もダメなら少しはこちらの言い分も聞いて欲しいですね💦
それよりも面接のときに10月から賃金上がるから週2でしか入れないよ〜とひと言欲しかったですね...
コメント