
人生って面白い。私は教員免許を取得していますが取得するまでに途中、…
人生って面白い。
私は教員免許を取得していますが取得するまでに途中、子供は好きだけど教えるのは嫌だと思いましたが何とか教員免許をとりました。
でも教員免許をいかす仕事は一切してません。
今は無職の専業主婦です。
弟は小3~中3まで不登校でした。でも親は家事と勉強だけは日曜、祝日、正月を除き、全ての日やらせてました。(世間が夏休み冬休みでも)
そんな長い期間、不登校だった弟が去年医者になりました。(小児科医)
真面目に学校に行ってた私は無職、専業主婦
やりたいこともないければ夢もない。
弟が誇らしく思います。
私みたいに資格をとったけど無駄にしてる方いますか?
人生って何が正解かわかりませんね。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
血無理だり、傷口見るとか無理だし
自分自身も注射とか採血とか
ほんと無理だけど
家系柄、とりあえず専門行って
看護師免許取りましたが
一切使わずです😂😂😂
宝の持ち腐れ、勿体ない、
とか散々言われてます😂

はじめてのママリ🔰
うちも小2〜中3まで不登校だった妹のほうが年収高いです笑!私500万、妹1500万くらいです🤣めっちゃ真面目に学校通ってたのに笑!大した資格は持っていませんが、持ってる資格は全く活かしていません笑!教員免許はお子さんの教育に活かせるのではないでしょうか?!♡そして教員免許あれば働こうと思えばいつでも教員として働けますよね??
はじめてのママリ🔰
ちゃんと看護師免許を取得したのはあっぱれです!
はじめてのママリ🔰
資格取って卒業しないと
母親に学費全額一括で返せとか言われそうだったので
なにくそ根性で毎年成績トップで卒業してやりました😂
ちょうど卒業と同時に妊娠結婚だったので
いい意味で逃げられました😂
今でも看護師として働こうって気は無いですが🤣