
コメント

まろん
意見書などは提出していませんか?

もこもこにゃんこ
保育所等訪問支援を受けてみるとか?
幼稚園の頃受けて、先生の対応が変わりましたよ。
まろん
意見書などは提出していませんか?
もこもこにゃんこ
保育所等訪問支援を受けてみるとか?
幼稚園の頃受けて、先生の対応が変わりましたよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
児童館でお友達と頭ごっつんしました。 そんなに勢いよくではなかったので痛いというよりびっくりしたのか2人とも泣きました。 ぶつかってすぐ咄嗟に相手の子にごめんね!!痛くなかった!?って声をかけてしまいました…
愚痴です。 批判的なコメントは要りません。 5歳の娘(もうすぐ6歳)と喧嘩ばかりしてしまいます。 何を言っても言い返してきます。 そんなに言うことを聞くのが嫌なら 自分の生き方で一人で生きていけや。と言うと 「い…
昨日父に連れられて父の知り合いのバーベキューイベントに参加しました。 子どもが蚊に刺されて痒がって機嫌悪くしていると、参加者の面識ないおばさんが来て「こうしたら治るよ」って言って自分の唾をつけて子どもの虫刺…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり
意見書とはどんなものですか…?
まろん
主治医にお願いしたら書いていただけますよ🙂例えば〇〇が苦手なので〇〇をしてほしいなど。我が子も提出しています。
もしくはサポートブックをご自身で作成されてもいいかなと思います。ファイルやノートにまとめて1冊作っておくと便利です🙂
はじめてのままり
そうなんですね!ありがとうございます🙏
意見書とサポートブックですね!
情報とても助かります✨ありがとうございました✨