※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

事故で整骨院通おうと思うのですが、家事育児あり毎日通うことはできず…

事故で整骨院通おうと思うのですが、家事育児あり毎日通うことはできず、、
週2は少ないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

痛みがきついのか、お金のためかにもよります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは整形にはいかれましたか

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みは痛いけど我慢できる程度
    どちらかといえば、慰謝料ですね….

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    では、整骨院オッケー出してくれるところの整形にかよいましょう

    • 1時間前
チックタック

事故で接骨院だと保険貰えない可能性もあると聞くので慰謝料目当てなら
確実に安心安全な整形外科に通うのがいいですよ
週2が妥当だと思います
弁護士に相談した時接骨院通いだったら受けれなかったからよかった!って言われました

私の場合病院から
1日はリハビリ
1日は電気
同じ日にはできないからと週2で通いました
痛みが酷い時は週3でリハビリ1電気2
リハビリは20分と40分があって20分にしてもらってました
電気は8分ほどですぐ帰れて楽でした

事故の酷さによりますが
大したことの無い事故ですと3ヶ月くらいで打ち切られるかもしれないです
大きな事故だと6ヶ月
それ以上はむち打ちでは伸ばせません

私は大きな事故で精神科にも通っていたので週3-4を半年間通いましたが
それでも慰謝料は70万程の想定でした

ちなみに週2を6ヶ月続けた場合の慰謝料
自賠責基準 412,800円
任意保険基準 643,000円
弁護士基準 890,000円

休業損害も貰えるので子供連れてでも週2は通った方がいいです
医師の指示なく毎日通うとその分自賠責保険から引かれて無駄になる可能性ありますので気をつけてくださいね
休業損害はあなたが働いてなくても主婦として貰えます

私の場合6ヶ月の通院が終わり首のMRIを撮って後遺症が残ってるってわかった瞬間弁護士を雇いました(40-50万ほど)
後遺症と弁護士を入れたので慰謝料は今のところ300万程です
1年半経ってますがまだ片付いてません😂