

うーか*°
うちはお小遣いからといってます*°
出してあげてたらほんといくらかかるかわからないので\(°Д° )/💦笑笑

もちもちチョコ
私のところも歓送迎会などは参加するのも仕事だよと旦那に押し切られ…生活費から出してますが、嫌ですよね(´;ω;`)お気持ちとてもわかります!二次会はお小遣いから出すようにしてもらってます!

かなちゃんマン¨̮
社長さんも参加するような、
会社行事のような飲み会なら
生活費から出します!
会社内でも、仲良いメンバーとか
一部のメンバーとかは
遊びだから小遣いでね!と
伝えてあります!
営業職の人とか境界線が難しい職種だと悩みそうです😳

ねこ
うちは毎月必要な金額を紙に書いて旦那に渡してます( ¨̮ )
生活費+余裕がある月は貯金分をもらって、あとは旦那の好きにしてもらってるので飲み会などは自分のお金ではらってはります\(^^)/
必要最低限のお金は貰ってるので生活も困らないし( ¨̮ )

はなmama
うちは忘年会や歓迎会飲み会は家計から出します☺️二次会や、ただ会社の人と飲みに行くーなどはお小遣いからです!

退会ユーザー
まだ下っ端の時は奢ってもらってたけど…
昇格していくたびに奢る側になっていくのでどんどん厳しいです😭😭
タバコとお昼代、交通費3万お小遣いで
飲み会はカードで生活費からです!
毎月1〜3万くらいです😂😂

AYAP*
歓送迎会や忘年会、新年会は渡してます(*´ー`*)ノ
先輩とかと飲みに行くのは月に1回まで渡してます◡̈*✧

rnri
会社の飲み会は生活費から渡してます。
友達と飲みに行ったりするのはお小遣いからってしてます。
因みにお小遣い月2万です

かなめ
うちは飲み会代は生活費から渡してます。お小遣いてして渡してないので。
飲み会も月一回あるかどうかです。
コメント