※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚て絶対裁判やらなんやらしないとダメなんでしょうか?2人で話し合う…

離婚て絶対裁判やらなんやらしないとダメなんでしょうか??
2人で話し合うだけじゃダメでしょうか??

コメント

さらい

絶対ではないと思いますが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人で話し合って納得すればって事ですかね…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

協議でまとまるなら調停する必要はないけど
後々のトラブル避けるためにも
協議書作成はされた方がいいです。

それで結局申立てに来られる方は少なからずいます

ママリ

裁判までいく方がかなりレアだと思います😅

まずは2人で話し合い→決着がつかないなら弁護士さん挟んで話し合い→それでもダメなら調停→揉めに揉めて話がまとまらなくて裁判というのが一般的だと思います。

弁護士事務所で働いていた知人によると、相談者の中で9割超は協議で話がまとまるので調停までいくのは相当揉めたケースだけと言っていました。
なので、裁判まで進むのは更に少ないと思います😅

ママリ

従兄弟ですが、話し合いだけで離婚しましたよ🙂