引っ越し予定の子どもの入園について、願書締切後の受け入れ先は見つかるでしょうか。経験者の方に教えていただきたいです。
無知すぎてすみません。
今年4月に入園予定の子どもがいます。
今年度中に引っ越しの可能性がでてきました。
今住んでいるところとは違う市です。
10月には入園願書の受付がどこも始まると思いますが、とりあえず今住んでいる市で申し込みをする予定です。
もし引っ越しが今年度中に決まった場合、子どもの受け入れ先は、見つかるものなのでしょうか、、?
願書の締め切りが終わってしまっていたら途中入園はやはり厳しいのでしょうか?
経験のある方いらっしゃれば教えていただきたいです。
いま住んでいる市では、第二子育休中のため1号認定でこども園に申し込み予定です。
よろしくお願いします。
- ぴよ(2歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
空きがあれば大体は途中入園できるはずです🤔
うちも年中の途中で入園しました。
はじめてのママリ🔰
うちは1歳児クラスの時に年内に新居へ引越す予定で家を建てていたので、10月に引越先の自治体へ4月入園の申し込みをしました。
ただ、引っ越してすぐにでも転園したかったので、4月入園の申込書に記載されていた1月から3月までの入園にも◯を付けて申請しました。
保活激戦区の地域なので、空きは少なく、小規模からの転園もあるので厳しいと言われましたが、なんとか無事に途中入園出来ましたよ😊
-
ぴよ
ありがとうございます!
途中入園できたのですね、、!
まだ引っ越せるかも確定でなく、10月の申し込みに間に合わせられないのが困っていて😭
決まってから動き出すしかないですよね💦- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちの場合は確実に転入することがわかる書類の提出が必須とされていました。
建築中だったので、引渡日がわかるものとして契約書のコピーを提出しました。
4月入園は確かに厳しいですが、10月申し込みでないと途中入園できないわけではないので💦
ちなみに、転入後にその自治体で入園できなかったら、点数が上がる仕組みでした。
意外と12〜3月は人の移動があるみたいなので、引越先が決まっているようであれば、その自治体に相談された方がいいですよ😊- 9月29日
-
ぴよ
そうなんですね!引っ越し先が決まっていればそれもできたんですか、、
ありがとうございます!
この時期に引っ越しが決まって入園できなかったらどうしようと焦っていたのでそう言っていただけて少し安心しました。
もし確定したら問い合わせしてみようと思います!- 9月29日
ぴよ
ありがとうございます🙇♀️
年少はやはり厳しいですかね、、
はじめてのママリ🔰
今は定員割れしてるところ結構多いので
手当たり次第聞いてみるしかないかもですね💦