コメント
ママリ
消滅はしません。
160-180万円ほどなら減額された控除額にはなりますが配偶者特別控除を受けることができます。
控除額は主さんの年収次第で、年収が上がるほどに控除額は減ります。
はじめてのママリ🔰
配偶者控除は受けられなくなりますが、表にある201.5999円以下なら配偶者特別控除が受けられます😊それ以上の年収になると受けられません。
優龍
こちらの上の表は
所得なので
収入じゃないですよ。
201万まで受けられますよ。
-
優龍
()内の数字を見てください
- 9月29日
はじめてのママリ🔰
この表だと130万くらい稼ぐと無くなると思ったんですが、主人の年収が600だといくら稼ぐと消滅しますか?