※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

都合でまるっと2日間、3ヶ月半の子供と離れて遠方へ行くことになりまし…


都合でまるっと2日間、3ヶ月半の子供と離れて遠方へ行くことになりました。(始発の飛行機移動、翌日の夜帰宅)

ほぼ完母寄りの混合で育てていて、ミルクは1日1回か2回だけ飲んでいます。 

今後も完母寄りの混合で育てたいため、搾乳機を持参する予定ですが、電動か手動で迷っています。

ピジョンの電動の物は結構音がうるさいですかね?💦
外出先だとトイレで搾乳しなければならない時間帯も出てくるので、使い勝手が良い方を選択したいです。
手動で日中のトイレなどでの搾乳で静かな方がいいかなと思いつつ、夜はホテルに泊まるので、しっかり搾乳するためには電動の方が良いのかなという気持ちもあり…

良ければご経験のある方教えてください〜!!!

また、ピジョン以外でおすすめがあれば教えてください🥺!

また、何泊か同じくらいのお子さんと離れた方、乳頭混乱などはおきませんでしたか?今1番の心配は、私の出発後「ミルク飲まない…」というパターン(すぐに帰れる距離ではない)と、帰宅後直母を拒否されるパターンです…

尚、予防接種があまりまだ進んでない月齢なのと、色々感染症を懸念して連れていく案は今のところ考えていません…

コメント