
離婚へ向けて同じような方の話を聞きたいです。離婚へ至った経緯・10年…
離婚へ向けて同じような方の話を聞きたいです。
離婚へ至った経緯
・10年ほど前ではありますが3年間隠して不倫してた。
世間体なども含め再構築をした
・慰謝料払い終えてすぐ不妊治療開始しすぐに子供ができ
(旦那とは元々レス気味子供も不妊でずっと治療してた)
またたくまに育児に追われ自分と向き合う余裕が
なかった
・子供が生まれ2年ほど経ってから旦那のモラハラが
始まり。言い合いになると自制心が効かなくなり
子供がいても怒鳴るそばの物を叩く、暴言を吐く、
やめてと言っても止めてくれなかった。
・それからも喧嘩にならないよう避け、話し合いは
ラインでのみ。けどそれすらもスルーするように
なり、話し合いも出来い。
・ 喧嘩で当たる事がなくなり今度は休みの日の
フキハラが酷くストレスに押しつぶされた。
・ 家計にお金を入れる協力をしてくれない
お金が足りないと言うと私が節約してないからと
こちらを責めてお金をもらえなかった為ダブルワーク
を始めた
…理由はおおまかにこんな事です。離婚したい気持ちには全く迷いはないです。成人まで耐えようと思ってましたかま後12年耐えて私の自分の人生に何の意味があるのか、離婚の意思が変わらないなら子供の成長の変な時期に離婚せざるを得なくより子供もが小さいうちに離れよう、そう思い離婚へ動き出そうと決意しました。
今は、母親には気持ちを全て話し、話し合いをしたいと旦那へ伝えました。
こんな状況ですがまず話し合いで良いでしょうか。仕事は転職へ動いています。
住む所は母親と3人でどこかで新居を探し住もうと考えてます。
子供の苗字な今は旦那と同じままにするつもりでもう少し分かる年になったら伝え、替えようと思います。
長くなりましたが、、離婚してもいい充分な理由になりますか?一つだけ拭えないのは子供には良い父親で子供がパパが好きな事ですね。なんて話したらいいのか。でも子供へもだんだん私へ怒りを向けなくなってから口調が荒くなってきたのを見てそれも決意に拍車が掛かりました。いつかどれもこれも酷くなったら嫌だなと。
- こつぶ(6歳)

ママリ
不倫、モラハラ、面前DV、経済的DV、どれを取っても十分な離婚理由になります!
これだけ揃っていながら子どものためにと嫌々我慢する方が問題があると思うので、離婚に迷いがないならこのまま突き進んで頑張ってください💪🏻
離婚話になると反省したと言って急に掌を返してきたり、子どもを取り込もうとしたり、親権で争って離婚を阻止しようとしてきたりしますが、取り繕ったところで1ヶ月も経たずに簡単に化けの皮が剥がれるし、親権は主に育児に携わっていた方に有利&面前DVで揺らぐことはないので、毅然とした態度で対応して無駄な時間を割く必要は一切ないです🤭
コメント