

はじめてのママリ🔰
0ヶ月ならそんなもんかと

はじめてのママリ🔰
ピヨログ記録して見ろ
携帯やめて向き合え
などなど言ってました
直りませんでしたが。
やる人は何も言わなくてもやるので
こいつはもうしない人と思ったら
ATMになりました。笑
-
👶🏻🔰
はっきり言っても直らない人は直らないんですね、、、
ATM😂😂- 1時間前

ゆずぽん
まぁまだまだこれから先もっと揉めますよ、、、
うちもそんな感じでしたが、ちゃんと世話できるようになったの一歳超えてからな気がします。
私に比べればほんの一部しかできませんが🥲
-
👶🏻🔰
こんなの序の口ですか (笑) 親としての自覚芽生えるまでまだまだ時間かかりそうですね、、、- 1時間前

モップさん19w
仕事疲れ全面に出すとかイラつきますね💦こちらから、言葉選んでお願いするのもストレスになりません?💦
躾は、、どんなタイプの男かによると思います。もう最初から協力的でないのがわかったら、無駄なエネルギー使うの疲れるので、頼るの諦めて赤ちゃん連れて実家帰ると思います!言えば動く男なら、根気よく言うと思います。
-
👶🏻🔰
疲れてんのお前だけじゃないよ?って腹の底から思います (笑) 本当にその通りでなんでこちらがそんな気を使わなきゃいけないの?て感じです🙂
産後しばらくは実家に帰ってきてて、旦那も実家に泊まってもらってるんですがこの調子です😔1ヶ月経ったら自宅に帰るつもりでいたんですがこんなんじゃ帰ったあと自分だけが苦しむの目に見えてて帰るの迷ってます (笑)
言えば動く方だとは思います、こちらの根気が必要ですかね、、、子育て必死なのに旦那の躾なんてしてる暇ないんですけどね😮💨😮💨😮💨- 1時間前
コメント