※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に食べてはいけないものを知らず、何度か食べてしまったことがメンタルに影響しています。皆さんはどのように過ごしていますか。

妊娠中、食べたらだめなものをしっかり調べておらず生活していた自分が悪いのですが、食べてしまった…という事が数回続きメンタルがきています😔
妊娠中ということにしっかり責任を持たず生活してしまった自分が本当に悪いのですが、皆さんどう過ごしているのでしょうか?
つわり生活やこんなことが起きたりで、なかなか思い描いていたキラキラマタニティライフとは遠ざかっていて、
母親失格だなとお腹の赤ちゃんに謝ることしかできず…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

食べたらだめなものってそんなに多くないのかも?と思います。1人目だと慎重になっちゃいますが🥲

不安でしかないですよね。
きっとキラキラしてそうな人も実際は不安あると思います🥹

お腹でちゃんと命育ててるんですから謝ることなんてないです。よく頑張ってますよ!母親失格じゃないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チーズや生ハムなんですが、恥ずかしいですが本当に無知でした😣
    そうですよね!表に出してないだけできっと皆さん何かしらありますよね😣

    ありがとうございます😭

    • 9月28日
ママリ🔰

チーズや生ハム、たまに食べてましたが、元気に生まれてきましたよ☺️
なんならお寿司も食べてたし、カフェインも摂ってました🙄
たまに、なら大丈夫です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにならと思って気をつけようと思います🥲👍🏻

    • 9月29日
ママリコ

私はちゃんと無事に出産にたどり着けるのかずっと不安で、キラキラマタニティライフ…とはならずに、出産しました。
食べたらだめなものも調べるとアレもコレもダメってなってしまって、焦りました。親世代からは、昔はいろいろ言われてなかったから気にしてなかった、と言われ、一度に大量に食べるわけではないから気にしなくていいのかなと思えるようになりました。それでもやっぱり家では一応毎日飲んでいた緑茶ではなく、水を飲んでいました。
厳格に避けなくても、自分が安心する程度に、力を抜いて生活していけたらいいのかなと思います。
赤ちゃんをお腹の中で育てているだけ、がとても素晴らしいことです。今日も生きててくれてありがとうって伝えてもいいのではないでしょうか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親世代はそうなんですね!焦りますよね😔もう少し力を抜いて残りのマタニティライフ過ごそうと思います😊今日も生きててくれてありがとうとっても素敵です!赤ちゃんに伝えます!

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

そーーんな気にしなくても大丈夫だと思いますよ。気にしすぎてたら、本当美味しいものも食べられなくなっちゃうし…。
毎日、お寿司とか食べてるわけではないでしょうし…。
私は1人目の時は気にしてましたが、それ以降気にせず食べてます。お寿司も、ナマ肉はそもそも食べたりしないですけどコーヒーも一杯は飲んでるし、。でもみんな元気な子どもたちですよ🧒

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしすぎですよね😖美味しいもの食べてもう少し力を抜いて生活しようと思います!!

    • 9月29日