
神奈川県海老名市で「旭たちばな幼稚園」と「海老名幼稚園」のどちらに通わせるか悩んでいます。旭たちばな幼稚園は近いですが、先生がベテランで威圧感があり、サポートが不安です。海老名幼稚園は雰囲気が良いですが、若い先生が多く、駐車場が遠いのが気になります。両園に通う方の意見を伺いたいです。
神奈川県海老名市にある「旭たちばな幼稚園」と「海老名幼稚園」のどちらに通わせるかで悩んでいます。
特に「旭たちばな幼稚園」が自宅から近く、通いやすいのですが、先生方がベテラン揃いでやや威圧感を感じるのと、35人クラスを1人で見るとのことでしたので生活面のサポート(お箸の持ち方や着替えなど)が行き届くのか、不安に感じました。
「海老名幼稚園」は雰囲気が良かったのですが、若い先生が多かったので先生の入れ替わりが頻繁だったらイヤだなと思ったのと、駐車場が遠いので雨の日の迎えが大変そう、というのが不安な点です。
現在それぞれの園に通われている方の園に対しての率直なご意見を伺えたら嬉しいです😣
満3歳児クラスに通われている方のご意見でも構いません。
よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
海老名幼稚園に子ども2人通わせていました!確かに先生は若いですが特に入れ替わりが多いとかもなく補助の先生(ベテラン)もしっかりクラスに入って子ども一人一人を良くみて下さりとても手厚い印象でした!
駐車場が遠く小規模になってしまったのが本当に難点だと思いますがその他は文句ないと思います!
はじめてのママリ🔰
ご回答くださりありがとうございます😊
先生の入れ替わりが激しくないとのこと、安心しました。
先生のサポートが手厚いというのも良いですね。
実際に2人通わせていたということからも、良い幼稚園なんだなという印象を受けました。
とっても参考になりました!
ありがとうございました☺️