※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目出産して・旦那さん育休取れない(リモートも不可)、激務・里帰りし…

2人目出産して
・旦那さん育休取れない(リモートも不可)、激務
・里帰りしない、親の手助け0
の方上の子の保育園送迎とかどうしてました?

やっぱり産後1ヶ月までは
旦那さんがどうにかするって感じですか🥺?
それとも自分の体に鞭打ってなんとかやってましたか😭?

主人は大手勤務ですが管理職のため朝は8時半に出て大体は21〜22時帰宅です。まず定時の18時に帰れることはないです。

2人目が3月末出産予定ですが、3〜4月が繁忙期で…
4月から会社が子会社合併などでかなり形態が変わるため、育休も取れないです😭

ファミサポ利用しようにも人によっては相手方の家に送らないといけないとか…だったら産後でも私が送迎した方がいいのか?と思ってます(最悪体調悪かったら保育園休ませますが)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの夫も育休とれませんでした
徒歩で行ける距離だったので、新生児抱っこし送迎してました。

そのかわり家事をほぼ全てやってもらっています。

m🍏

旦那は夜勤専属なので普段から生活リズムは真逆であまり会いません🫶🏻

退院してからはチャイルドシートに乗せて送迎してました😳
だるいときは休ませましたが月の半分は来てくれんと退園になると言われたので、新生児ごめんねと思いながら寝ててもチャイルドシート乗せて行ってました😂

帝王切開だったので車の振動が傷に響きました😂