※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅー
子育て・グッズ

赤ちゃんのおもちゃってくすみカラーみたいな色より原色!ぎらぎら!って…

赤ちゃんのおもちゃってくすみカラーみたいな色より

原色!ぎらぎら!っていうほうが食いつきいいですよね😂

あの色って最近の親に好まれてるってだけなのかな…
私もあの色好きだけど🤣

コメント

m🍏

目が見え始めた赤ちゃんにとってはくすみカラーとかの暗めの色は認識しずらいらしいですね👶🏻

うちの次男は1歳〜2歳現在もピンクと紫を好んでます😂
くすみカラー興味なしです😭

  • すぅー

    すぅー

    まだ視力弱いですもんね!
    やっぱりギラギラ原色がつよいですね🤭

    • 48分前
はじめてのママリ🔰

オーボール原色とくすみカラー2種類持ってますが原色の方が食いつき良かったです😂可愛さは断然くすみカラーです🥹🤍

  • すぅー

    すぅー

    可愛いのはやっぱりくすみカラーですよねー😂
    遊んでくれないと意味ないのでギラギラ買うしかないですが🤣

    • 46分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カラフルなおもちゃは遊ばない時はカゴ等に入れて隠せば気になりませんよ☺️

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

くすんだ色は赤ちゃんには見にくいんだと思います。
はっきりした色のほうがテンション上がりますね!

  • すぅー

    すぅー

    まだ視力弱いですもんね!
    たしかに😂赤ちゃんと一緒にテンションあげていきます!

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの目は最初、赤・黄・緑から見えるようになるので、くすみカラーは色が見えづらいので食いつきが悪いです☺️

  • すぅー

    すぅー

    赤のおもちゃ、オレンジと緑のおもちゃ、くすみカラーがあるのですが断然赤に食いつきます!

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

息子が生まれる前は「くすみカラーかわいいなあ、インテリア邪魔しないし!」って思ってましたが、いざ生まれてみると赤!青!黄色!のありがたみが分かりました🥰笑

  • すぅー

    すぅー

    遊んでくれるほうが大事ですよね😆
    くすみカラーのおもちゃをギフトで貰って嬉しかったのですが、今日しまいました…🙂

    • 39分前