
正直、このような女性が同僚に居たら、どんな印象を持ちますか? ・産休…
正直、このような女性が同僚に居たら、どんな印象を持ちますか?
・産休育休取れるだけ長期間取って復職
・復職後も明らかに職場に人が増えて変化もあるのに
「あんまり変わってないですね!」と全く気にしていない様子
・恐らくほとんど仕事はなくて毎日暇そうだがPCで調べもの?をしているのか
なにかいつも作業っぽいことをしている(パソコンカタカタ)
・職場の人間に興味がないのか、周りの人に自分から話しかけたり雑談に入ろうともしない、
でもなんか陰キャというわけではなく話すと普通に明るい
・英語はそれなりに操れる様子(英語での電話対応もしている)
・復職してもお子さんはほとんど体調崩さず、保育園からの電話もかかってきている様子もない
・毎日時短勤務でみんなより早く帰る
・周りの目も気にせず、自分が有給取っても迷惑かからないからと毎月有給取得
・両実家は遠いが旦那さんがホワイト大手勤めのようで夫婦で協力しながらうまく回している様子
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
別に問題ないし、むしろ頑張っているのではと思いますが…
でもお子さんが居ない方なら僻むかもしれませんね💦

てんてんどん
暇そうという点では給料泥棒な感はありますが、その人がいて自分に迷惑がかからないなら結構どうでもいいです。
自分が子育てしながら働きやすい環境か(人間関係含め)しか気にしてないです。
その人のせい仕事が増えたり、場を乱すような発言がなければ気にも留めないと思います。
コメント