※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今扶養内パートで働いています。103万内、月に8万〜8万5千円の収入です…

今扶養内パートで働いています。103万内、月に8万〜8万5千円の収入です。
扶養内で働かれている皆さん、どれくらいの範囲で働かれていますか?
また、月にどれくらいの収入かも知りたいですm(_ _)m
今の働き方に悩んでいて、是非参考にさせてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一応103万、月に8.8万円で働いてます。
実際は9万超えてくる月もあるし、7万くらいの月もある感じです。
来月から時給上がるので扶養は外れても仕方ないかなと思い始めました…。

はじめてのママリ

月10万くらいになるようにしています!

はじめてのママリ🔰

住民税を払わなくていい100万以内に収まるように働いています。
なので月8万超えないようになんですが、個人経営の飲食店で人が足りないと出勤するので9万の時もあったりですでにこのままの働き方だと100万オーバーしそうで最低賃金も上がるので10月11月は休みが1日増えることになりました。
今年から扶養基準が123万までとかになったんですよね。
来年からは住民税をはらってもそこまで働こうかなと思っています。