
もうすぐ2歳9ヶ月の次男なんですが、買い物連れてったり病院の待ち時間…
もうすぐ2歳9ヶ月の次男なんですが、買い物連れてったり病院の待ち時間など大変な方いますか?もしくはその頃はまだ大変だったって方でも!
長男のときは大人しい性格だったのでそんな思いしたことがなく、活発な子を見ると「あらあら元気だ!ママは大変だ🥹」と思ってましたが、次男走るわ言うこと聞かない、イヤイヤしたりふざけり、今回はうちがそう見られてると思います笑
前より落ち着いたかなぁなんて思ってましたが、まだまだ全然だと思います…😭
大人しくお買い物できる子が羨ましいです😭
もうこの年齢だとそういう子の方が少ないですかね😭😭
- ママリ

まあ
うちもそんな感じです💦
病院の待ち時間は別の子が遊んでるものを普通に取ろうとするので一時も目が離せないし、スーパーは興味があるものに走ってどっか行こうとするのでカートに乗ってもらうか、乗るのを嫌がる時は手を繋いで絶対に離さないようにします💦ガチャガチャも入ってすぐ絶対張り付くので今日はダメと言っても癇癪発動でキーキーになって買い物どころじゃなくなるので根負けしてやらせてしまいます🥲
同じく大人しく手を離して買い物出来る子が羨ましいです😭

きのこ
うちも長男大人しくて、買い物もレストランも困ったことがなかったのですが、次男はすぐどっか行っちゃうし、棚のもの勝手にポイポイ出そうとするし、嫌なことあると店内の床に転がって全身で抵抗運動するので、かなり大変でした😂😂
もう躾とか関係なく、子供の性格なんだなと実感しました🥹🥹笑
コメント