※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
お仕事

フルタイムパートで週5日ボーナスなし、15-16万です。同じような方いますか?同志いたら頑張れます笑😆

フルタイムパートで週5日
ボーナスなし、15-16万です。

同じような方いますか?
同志いたら頑張れます笑😆

コメント

みにまま

育休まえまさにそんな感じでした🥹おまけに通勤時間往復2時間で何のために...?コスパ悪すぎると何度思ったことか😂

  • ぴよ

    ぴよ

    本当に、はあと思いながら働いております。保育士で担任は荷が重すぎて選択できません😵😵!!!

    • 9月28日
deleted user

去年まで四年それで働いてました。下の子が小学校入学まで、、、って気持ちでいたので頑張れましたがやめてやろうかって何度思ったか🤣🤣

  • ぴよ

    ぴよ

    今はどんな雇用形態ですか?🥹四年も凄すぎます!!!!!でもその頑張りは無駄じゃないです。

    大変ですが、子供に貯金できるし、少ないけど働いてるから余った分貯蓄できるし!!と思って無理矢理奮い立たせています!笑

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の子が入学したので4月から正社員雇用となりました。正社員と同じくらい仕事してるのにボーナスもない、、、一番きつかったのは保育士でパートだから担任持てないのに書類だけはさせられる。これが一番きつかったです(笑)でも、融通が効くのはフルとはいえどパートなので小さいうちだかと思いながら耐えました😂😂

    • 9月28日
  • ぴよ

    ぴよ

    わたし担任持ってます…でもパートなので書類は少しです🤏凄いです、、正社員😭😭やれる自信ないです。妊娠前はずっと正社員でしたが…その時もメンタルやられたので。

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同業者ですね✨うちの職場は主担任は持てず、パートは副担任のみです。主担任をサポートするために書類は逆にパートです😂😂意味わかんないです(笑)この仕事本当メンタルやられますよね。がんばりましょいね🔥

    • 9月28日
  • ぴよ

    ぴよ

    同業者ですね!!そうなんですね😭😭人が足りず、フルタイムパートが私しかいないので、今年は主担任になりました😵えー!書類パート!?意味分からないです。書類が大変なのに😓😓頑張りましょう😊💕

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

同じ感じです🥺
今年扶養外になったばかりですが
扶養内に戻るか悩んでます😂😂😂

  • ぴよ

    ぴよ

    わー!!!嬉しいです。えー同志なので、、戻らないでください笑😅😅😅😅悩みますよね。

    • 9月28日
deleted user

同じですー😂😂
子どもの行事で休んだり、子どもの体調不良で早退すると、これはもう扶養の方がマシやんって思います💦

  • ぴよ

    ぴよ

    分かります🥲🥲でも扶養内よりプラスなので奮い立たせてます🥹🥹🥹

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

逆に質問ですみません🙇‍♀️
手取りですか??

  • ぴよ

    ぴよ

    手取りです!😊

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じくらいになりそうです😭

    • 9月30日
  • ぴよ

    ぴよ

    同じですかあ😭🩷🩷🩷🩷同志です…モチベなんですか、、笑

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休明けにそうなりそうなんですが
    正社員だと責任が重いので
    パートだからこそってのがやはり気が楽でモチベでしょうか😭

    • 9月30日
  • ぴよ

    ぴよ

    育休明けなんですね!!そこですよね🥹正社員よりは責任はないですよね!私は今は正社員と変わらないなと印象で、あれれって感じです🥲でも確かに正社員よりは…マシですかね。正社員だから!!!というプレッシャーはないかもです!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い頑張りましょう^_^あ

    • 10月1日