
子供がオムツの時に内視鏡を受けた方はいらっしゃいますか?下剤の処理や持参すべき必需品について教えてください。麻酔のリスクについても不安があります。手術の流れについても教えていただけると助かります。子供は1歳8ヶ月です。
子供がまだオムツの頃に内視鏡した経験ある方いますか?
下剤を飲むから処理が大変?で入院するとこの間説明があり、これを持ってった方がいいよ💪とか何か必需品があれば教えて下さい!!
全身麻酔ではなく、点滴からの麻酔だからリスクも
そんなに無いよとは言われたんですが
やっぱり心配と不安はあり、、、
どんな手術までの流れだったかも可能なら教えてください!
ちなみに子供はまだ1歳8ヶ月です!
- ママリ

はじめてのママリ🔰
内視鏡ではないのですが…子供が0歳の時に尿路感染症で手術入院しました!
検査する時に造影剤を点滴で入れたことあります!点滴痛そうでしたが、特に異常もなく普通でした✨
点滴やモニター?を長時間付けるならオムツはテープタイプの方がいいのかな?と思いました!
入院がどれくらいなのか分からないのですが、お気に入りのおもちゃとかぬいぐるみとかあった方がいいかもですね!
コメント