※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事のストレスで人生で初めてうつの症状かもと思っている。無気力。子…

仕事のストレスで人生で初めてうつの症状かもと思っている。無気力。子供とも遊べない罪悪感。吐き気、動悸、頭痛、倦怠感、体に力が入らない。でも仕事は辞められない。子供に申し訳ない、ごめんなさい。仕事のほっとらいんに電話したけど、違法行為ではないから合わないなら辞めるしかないと。はあ。きつい。きつすぎる。心臓が痛い。

コメント

ママリ

とりあえず休職がいいと思いますよ。
メンタルクリニック行って診断書かいいてもらいましょう。
鬱の時って視野狭くなってるので、まるで道が見えなくなりますが大丈夫、いろんな道が実はありますよ。
まずは休みましょう。
十分休むだけの症状がでてますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休むだけの症状出てるんですね…鬱になったことがないので、客観視できず…。パートでも休職ってできるのでしょうか。。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

鬱になる前にそんな職場辞めてやりましょう!
何があったかわかりませんが、合わないなら辞めるは本当に大切だと思います。

頭おかしい人といても何の価値もないです。

本当に鬱になってしまったら、子供と遊べない笑えない起き上がれず育児も家事もできないどころか何に対しても楽しめなくなったり涙が止まらなくなったりしてしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家を建てるために収入合算をしなくてはならず、家の引渡しの来年5月まではやめられない状況になってしまったんです…。
    職場のせいで家買えなくなるのも嫌だし引っ越すタイミングで辞めますとも伝えているので我慢するしかないんですけどね…。すみません愚痴でしかなくて💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家のために今頑張ってるんですね💦

    休職も家に影響出ちゃうんですかね😣?
    平日5日勤務なら1日休んだりして出勤日数減らしたりして、少しでも会社にいる時間を短くしてくださいね💦


    うちは旦那が鬱になりましたが、本当にうつになんてならないような明るい夫なのに死んでしまうんじゃないかと怖かったです。
    何もできなくなってしまってたので、本当に無理だけはしないでください😣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なんとかのらりくらりするしかないですよね。手を抜くところは抜いてやっていきます。
    旦那さん、鬱のご経験があるんですね💦それってどうやって分かるものですか?精神科とか行って診断してもらうのでしょうか?
    今現在は改善されているのでしょうか?

    • 1時間前