
夫の行動が謎です。同じような行動の旦那さんっていますか?夫の謎行動の…
夫の行動が謎です。
同じような行動の旦那さんっていますか?
夫の謎行動のせいで、夫婦喧嘩や子供との喧嘩に発展します。
気になっているのは、
電車に乗る時など、混み合ってきている時や離れた座席が空いている時、声もかけずに自分だけ離れていったり座ったりします。普通家族って近くに座ったり、空き席が一つしかなければ前で待ってるのが普通かなーと思うのですが🧐携帯触ってこちらなどお構いなしです。子供がぐずったりしても他人のようにすましてます。
あと子供とお菓子やおもちゃを買いに行った時、
お金がないからや理由をつけて1つだけと約束して、我慢や諦めて1つを選んでもらっています。
その後や一緒にお会計するのに、夫は自分だけたくさん買います。もちろん子供はずるいといって泣いたり拗ねたりします。それでも夫はたくさん買ったうちの一つを勿体ぶってあげたり、約束事をさせて一つあげたりします。
はぁ?って感じで私は怒るのですが、今度は夫が私か子供に逆ギレします。
こんな旦那さんって他にもいますか?
一緒に出かけると毎度喧嘩していたり、子供がぐずったりで子供をしかる場面も増えます。もちろん私もイライラしてしまいます。
一緒に出かけないことが1番ですかねー🧐?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も1人でふらっとどっか行っちゃいます。
行くならせめて声かけろだし、
うちは3人子供がいるので、
一緒にいるなら、
下の子1人を見るか、
上の子2人を見るかして欲しいんですよね。
それすらしないので、
こちらからは出かける提案はせず、
夫が仕事の日に1人で3人連れて行ける所に
出かけてます。
夫がいる方が期待して疲れるので、
夫から提案されない限り、
家族で出かけることは少ないですね🤔

2238
色々と状況は違いますが、自分軸でしか動けない、自分優位、一緒に出掛けてイライラしかしない。のは同じです(笑)
スーパーに関していえば、今となってはどうしても一緒に行かないといけない状況でしか行きませんが(基本平日に1人で済ます)、一緒に行くと土日の混んでる状態で買い物しなきゃならないのに、夫はたまのスーパーで物色するのが楽しいのか、1人でふらーっと居なくなり、こんなのあるんだね!とか言ってカゴに商品入れてきたりします。
おかげで私は子供2人がうろついたりはしゃいで迷惑かけないように見張りながらの買い物で、買いたいものはほとんど買えません。そこで兄弟喧嘩でも始まればもうイライラしかありません、夫に。そういうのを見守るのがあんたの役目だろ!と思います。かと言って買い物任せたところで絶対できないし。
コメント