※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人の帝王切開での出産を経験し、毎回問題がありました。母子接触が遅れ、感動的な出産を羨ましく思い、涙が出ることがあります。命があることに感謝しつつ、私の気持ちがわがままか悩んでいます。

3人帝王切開、大学病院と総合病院で出産。
毎回問題ばかりで転院。
1人目 私と赤ちゃんの状態が悪く
2人目 私の状態が悪く
3人目 赤ちゃんの状態が悪く

母子接触が産まれて2日目とかで
カンガルーケアが毎回できなくて。
3人目は退院前日まで抱くことさえできず

未熟児でも早めに出てきたわけでもなく。

SNS投稿を見て羨ましくて何故か
泣けてきます。あんな感動的な出産
私もしたかったな…とかごはん美味しそうだな…とか

命あるだけありがたいですよね。
私のわがままですよね。



コメント

はじめてのママリ🔰

分かりますよ〜
私も42週陣痛なしの帝王切開で、「感動の立ち会い出産!!」的な動画は未だに胸がチクリとします🥹
でも、2500g未満の低出生体重児が何事もなく元気だったのは42週もお腹に居てくれたからと感謝してます☺️命あるだけありがたい、無事に生まれてきてくれればそれで十分です☺️でも、やっぱり感動的な出産に憧れる気持ちはありますよね〜笑

あと、ごはん美味しそう、はほんと分かります😂😂術後の絶食やばいですよね😂
やっとご飯くる〜と喜んでからの重湯は激萎えでした😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    共感してもらえてとても嬉しいです。


    もうすぐ出産ですね!
    ぜひたくさん一緒に過ごして、心温まる時間を持てますように✨✨

    • 9月28日