

はじめてのママリ🔰
子供2人分、折半じゃないなら
旦那さんのほうが負担軽いですね、、
養育費(教育費)貰ってるシングルマザー状態てことですよね。

スポンジ
ですねー数万だけ払って生活支えてる気分。
圧倒的にままりさんの方が負担高いですよ。
はじめてのママリ🔰
子供2人分、折半じゃないなら
旦那さんのほうが負担軽いですね、、
養育費(教育費)貰ってるシングルマザー状態てことですよね。
スポンジ
ですねー数万だけ払って生活支えてる気分。
圧倒的にままりさんの方が負担高いですよ。
「生活費」に関する質問
小学生ふたりと1歳児の子供3人と夫婦です🥺 いつも生活費を10万円持っていて1ヶ月銀行には行かない!という気持ちです😭 食費、外食費、お出かけ費、おむつや日用品、洋服代、美容室代、などの固定費以外で10万ですが毎月…
家計簿付けている、付けていた方に質問です🙋♀️ 全く貯金が出来ず、今現在は貯金ゼロ🥲 家計簿を付けてみようかと思っていて、 家計簿付けていて生活費って抑えられるのでしょうか? 家計簿付けている方、実際にどうなのか…
旦那は激務で、家事育児は全て私がやってます。 パートで週5日、1日5.6時間勤務なので給料は低く、 金銭面は旦那が負担してくれて本当に有難いと思っています。 毎月生活費を貰う時に、ありがとう 外食した時にご馳走様…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント