※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妹の結婚式の御祝儀、カツアゲだと言われました😇私の妹の結婚式で、御祝…

妹の結婚式の御祝儀、
カツアゲだと言われました😇

私の妹の結婚式で、
御祝儀をいくらにするか話していました。

小2、年長、2歳半の子供と
夫婦2人で出席します。

御祝儀は15万~20万で考えていたのですが、


出せて10万、子供も小さいんだから
そんなに出す必要ない
15万も出したら生活が回らない


と言い出しました。

さらに、


そんな無理して全員呼ばなくていいのに
出席が決まった瞬間15万なんて
カツアゲと同じだよなー


と言われました。




無理して呼ばなくても?
親族だから出席するのは当たり前だし、
無理して呼んだわけではない。
ましてや、姉妹で、呼ばないなんて
むしろありえないでしょ。

カツアゲって発想がそもそも下品で許せない。
なんなら、うちより妹夫婦の方が
パワーカップルだから
夫みたいな発想にはならない。

生活が回らないって言うけど、そんな事ない。
なんなら、9月に20万のソファー買っておいて
御祝儀の15万も出せないって発想が
理解に苦しむ。


ちなみに、三姉妹で私が長女、
二女は子なし夫婦で10万なので、
ウチが10万ってわけには行かないし、
それこそ今回結婚する三女に
恥をかかせかねない…


なんか、もう、本当に無理。
離婚案件かも😇

コメント

ままり

旦那さんに言われたんですか??
思っても言わないで欲しいですよね😭

数年前旦那側親族の結婚式があり、その時正直私も10万めっちゃ出したくなかったです(இஇ`。)私にとっては他人なので😭💦
ですが、言葉に出したら絶対嫌な気持ちにさせるしもちろん言わなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に言われました!
    交流も全然無いので、
    そう考えるのは仕方がないとしても、
    お祝いごとでそんな言い方すんなよ…
    ってめっちゃ嫌でした😇
    大人ならもっと考えて発言しろって思って…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も兄が1人で来て10万出してくれたので、当たり前に家族で行くならそれ以上出すし、お祝い事でそんなこと言われたくないですよね。。。それなら今後こっちの親族からのお祝い、家計に入れないぞ💢って思います💦自分もお祝いされたことある立場なのに、お祝いする番になったらケチるのなしです。。。