![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめ
基礎体温は昨日と今日を比べたりするのではなくて、毎周期トータルでどういう体温の流れで、生理や排卵や高温期がくるのかを参考程度にみるものなので、あと2、3周期はみないとなんとも言えないですよ^ ^比べる周期が今はないですよね^ ^
基礎体温、頑張ってください^ ^
うめ
基礎体温は昨日と今日を比べたりするのではなくて、毎周期トータルでどういう体温の流れで、生理や排卵や高温期がくるのかを参考程度にみるものなので、あと2、3周期はみないとなんとも言えないですよ^ ^比べる周期が今はないですよね^ ^
基礎体温、頑張ってください^ ^
「基礎体温」に関する質問
絶賛ソワソワ期です。妊活始めて5ヶ月になります。 今日で高温期12日目、もうすぐ生理予定日です。 3日前に拭いたらピッと付着するくらいの出血があり、腰痛と生理痛のような腹痛がありました。 もしや着床出血か?と思い…
高温期、いつもより低めで諦めモードです😢 おそらく9日目だと思うのですが、今朝は36.67でした。いつも大体36.8〜9を継続するのですが… いつもより全体的に低めだったけど妊娠されていた方いらっしゃいますか?💦 基礎体…
排卵誘発剤内服をして、高音期中に生理がきたかたはいますか? 2人目妊活中でレトロゾールを内服していて、今日でおよそ高温期16日目なのですが、午前中にサラサラとした褐色~赤の🩸があり、ただいつもの生理初日と違って…
妊活人気の質問ランキング
ふーちゃん
そーなんですね!
少し勘違いしていたみたいです(。>д<)
一喜一憂するときは高温期ですかね(笑)
うめ
まだ始めだと、低温期帯の温度がどれくらいの範囲なのか、高温期帯の温度がどれくらいの範囲なのかがわかりません。なので、3ヶ月ほどのデータが必要なんです。
データがあって、高温期帯の温度が14日程続くようなら期待したり、高温期があまり続かない、高温期がガタガタしているとかだと黄体不全の可能性があるかもとか、次の生理がくるまでずっとガタガタなら無排卵周期だとか、そういう感じでグラフを比べます。
一喜一憂してる人もいますが、基礎体温がストレスになるので、参考程度がいいですよ^ ^
ふーちゃん
遅くなりました(。>д<)
そーゆーことなんですね!
勉強になりました!
やはり、睡眠時間が少ないと低体温になりますね(´;ω;`)
参考程度にしたいと思います(´・ω・`)