※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠希望でかかりつけの婦人科へ行く場合、排卵誘発剤の処方はすぐにし…

妊娠希望でかかりつけの婦人科へ行く場合、排卵誘発剤の処方はすぐにしてもらえるものでしょうか?
そこではまだ血液検査等しておらず経膣エコーのみです。

2人目妊活中で、遅延排卵気味です。

妊娠希望ではない時期はピルを服用しておりましたが、妊娠希望のためピルを辞めることを伝え、その時点で経膣エコーをしてもらい特に問題なさそうで卵胞も育っている感じ(測ってもらったわけではありません)なので何周期か市販の排卵検査薬でタイミングをとってダメなら検査を〜となっていました。

今回2周期タイミングをとりましたが授からず、年齢も30代後半のため早めに受診しようと思います。
そこで気になるのが2周期ともに排卵まで22〜23日かかっていることです。

1人目は市販の排卵検査薬でタイミングをとってありがたいことに1周期で授かることができましたが、その時もd21で排卵でした。

なので排卵までに時間がかかるタイプなのかなと勝手に思っていますが、陽性を見逃さないよう排卵検査薬を長期で使わなければならないのと、タイミングをとるにもなかなか目星がつかず多めにタイミングをとることになってしまうのが大変なので排卵誘発剤を使えないかな?と思っています。

そこで排卵誘発剤の相談をしようと思うのですが、排卵誘発剤を処方してもらうにはやはり何度か通う必要がありそうでしょうか、それとも問診やエコーだけで処方してもらえるものでしょうか?

病院によって違うのは承知していますので、経験がある方や詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

私がかかってたところはすぐに処方はないですね👀
内診も含めて1ヶ月かけて検査しながら色々アドバイスもくれるって感じかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりすぐにとはいかない病院もありますよね、まずは受診して相談してみます、ありがとうございます☺️

    • 1時間前
ママリ🔰

わたしはすぐ処方してもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐに処方してもらえるとスムーズでいいですね!上の子を自宅保育中のため通院回数が少ない方が助かるので、そのあたりも含めて相談してみようと思います☺️すぐに処方してもらえる病院もあると分かってよかったです、ありがとうございます!

    • 1時間前